現在位置: ホーム / Events / nsws2021

NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2021

 

NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2021

2021年12月9日(木)  13:00 - 17:05

オンライン(Zoom)

 

 

物質・材料研究機構(NIMS)では、東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センターと協力して、ナノ物質・材料、次世代半導体、有機・バイオ分子などの研究開発のために、第一原理電子状態計算を中心とする物性解析、機能解析、大規模解析、マルチスケール解析等のシミュレーションソフトウェアの開発を進めています。これらのソフトウェアは一般に公開され多くのユーザに利用されています。

ソフトウェアの今後の更なる発展のために、ユーザ同士およびユーザ・開発者間の情報交換の場として、ユーザコミュニティのためのポータルサイトを公開・運用しております。このユーザコミュニティの形成、ユーザとの交流の一環として、また、研究開発成果の発表・討論の場として、昨年度に引き続きNIMSナノシミュレーションワークショップ2021を開催いたします。

ご関心をお持ちの多くの方にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

参加申し込みはこちら

 

ワークショップ開催概要 :

主催

国立研究開発法人物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点

PHASEシステム研究会、特定非営利活動法人 物質材料科学ソフトウェア研究会

株式会社アスムス

後援 東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センター
会場

オンライン(Zoom)

申込者には、申し込み時に記入いただいたメールアドレスに向けて会議のリンクを送付します。
申し込み期日を過ぎると会議のリンク送付が間に合わない可能性がありますので、
期日までに申し込みいただくようお願いいたします。

参加費 無料
参加申込み

下記参加申込みページからお申し込みください

参加申込み

2021年12月6日(月)正午 締切 

問い合せ先

物質・材料研究機構 MANAナノセオリー分野

事務局  nano_ws[at]nims.go.jp

 

プログラム :     印刷用プログラム    講演概要集

はじめに
13:00-13:05 ご挨拶
大野隆央(物材機構)
PHASEの紹介
 13:05-13:20 PHASEシステムの概要・機能の紹介および開発状況 (開発版の紹介)
奈良純(物材機構)
研究トピックス
 13:20-13:50 単原子金属中心を有する電極触媒開発と理論計算による解析
岩瀬和至(東北大学)、神谷和秀(大阪大学)
 13:50-14:20 半導体中ミュオニウムの超微細構造の計算
斎藤峯雄(金沢大学)
 14:20-14:40 Ag(111), Cu(111)表面上におけるDPh-BTBT分子の吸着構造
小田将人(和歌山大学)
 14:40-15:00 Si(001)初期酸化表面上に吸着した分子状酸素の研究
奈良純(物材機構)

 休憩 15:00-15:20

研究トピックス
 15:20-15:50 CVD法におけるhBN/グラフェンヘテロ構造の成長方向選択性の起源
影島博之(島根大学)
 15:50-16:20 改良版UVSORによるグラフェンの遠赤外・テラヘルツ分光
濱田智之(物材機構)
 16:20-16:40 ダイヤモンド中のNi欠陥の構造と光学特性
藤村卓功(阪大産研)
 16:40-17:00 ニューラルネットワークポテンシャルの作成とその応用
甲賀淳一朗(株式会社アスムス)

おわりに
 17:00-17:05 ご挨拶
大野隆央(物材機構)