next up previous contents
: 画像ビューアー : 表示のカスタマイズ : plotタブ   目次


annotationsタブ

``annotations''タブをクリックすると図 10.14を得ることができます. このタブでは, グラフ上に注釈を挿入する操作を行うことが可能です.

以下, 図 10.14の使用方法を, 図に記された番号に 則して説明します.

\vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 1}}} ``text annotation''領域:
通常の, テキスト注釈を作成するための領域です.
\vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 2}}} ``image annotation''領域:
グラフ中に画像ファイルを挿入する操作を行う領域です.
\vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 3}}} ``arrow annotation''領域:
矢印つき注釈を作成することができる領域です.
例として, 図 10.15に三種類の注釈全てを挿入したグラフパネルを図示します.

図 10.14: ``annotations''タブの外観.
Image graph_props_annot
図 10.15: 注釈の例.
Image graphPanelAnnotationExample


jkoga 平成22年4月27日