next up previous contents
: 画像ファイルエクスポート : グラフツール : データセットのインポート/エクスポート   目次


グラフ表示画面

グラフ描画の際に得られる画面の例を, 図 10.8に示します.

図 10.8: グラフ描画画面.
Image graph_mainpanel

グラフの各領域について説明します.

  1. 表示カスタマイズ用の画面を起動します. 第10.3.3節をご参照ください.
  2. 表示中のグラフを, 画像ファイルにエクスポートします. 画像ファイルエクスポートについては付録A.3をご参照ください.
  3. マウスの振る舞いをトグルします. 詳しくは第10.3.2節をご参照ください.
  4. このグラフ描画画面を閉じます.
  5. グラフのタイトルです. これを変更する/非表示にする手続きは第10.3.3.1節をご参照ください.
  6. グラフ描画域です.
  7. 軸領域です. 軸の変更は, 第10.3.3.2節をご参照ください.
  8. 座標表示域です. 現在のマウスの位置を, グラフ中の座標で表示します.10.1





jkoga 平成22年4月27日