: グラフの作成
: グラフツール
: グラフツール
目次
概要
グラフツールを利用することによって, 下記のようなグラフを作成することが可能です. グラフ作成については, 第10.2節を参照してください.
- 単純なグラフ
- 通常の
プロットを作成します. 円グラフを作成することも可能です.
- 複数軸
- スケールの異なるデータを同一グラフ上で表示するために, 複数の軸を持ったグラフを作成することができます. 第10.2.3節を参照してください.
- 複数グラフ
- 複数のグラフを, 軸を共有させた状態で縦ないし横に並べて描画することができます. 第10.2.4節を参照してください.
また, 作成したグラフは, 表示の変更を行うことも可能です. 下記のような変更に対応しています. 詳しくは第10.3.3節を参照してください.
- タイトル
- グラフにタイトルをつけたりタイトルを変更したりすることができます.
- 軸の変更
軸,
軸とも次のような変更を施すことができます.
- 軸範囲
- 軸の範囲を変更できます. これは, マウスドラッグで行うことも可能です.
- 軸ラベル
- 軸ラベルの変更, あるいは非表示の設定などが行えます.
- 軸目盛り
- 軸目盛りの刻み幅などを設定することができます.
- 対数表示
- 軸を対数表示にすることができます.
- 背景色の変更
- グラフの背景色などの変更を行うことができます.
- 線種・点種の変更
- 線種や点種, その色の変更をデータごとに行うことができます.
- 注釈
- テキスト, 矢印付き, 画像などの注釈を埋め込むことができます.
以下, これらのグラフの作成方法を詳解します.
jkoga
平成22年4月27日