: ``structural evolution''ビュー
: 入力ファイル編集
: ``post processing''ビュー
目次
入力ファイル編集用画面の任意のタブ上で「右クリック」を行い, 結果現れるメニュー(図 5.8)から``magnetic state''をクリックすると, 磁性に関わる設定を行う画面, 図 5.27が表れます.
この画面からは, 次の指定を行うことができます.
- magnetic state
- 磁性について指定できます. ``para''(常磁性), ``ferro''(強磁性), ``antiferro''(反強磁性)の
いずれかを選ぶことができます. ``antiferro''を選択した場合, その下に配備されているテーブルからスピン反転を伴う生成元を下のテーブルで指定します. ``ferro''か``antiferro''をご利用いただく場合, 図 5.7から元素ごとのzetaの値を設定する必要があります.
- tspace
- 反強磁性を選択した場合, ここでスピン反転を伴う生成元を指定します. 指定の方法は, 図 5.22で説明したtspaceの指定の方法と同様です.
スピン分極を一定値に固定した計算を実行することも可能です. このような計算を実行するには, ``fix total spin''を``on''とし, さらに``total spin''にスピン分極の値を入力してください.
jkoga
平成22年4月27日