next up previous contents
: スクリプトの設定 : 実効制御用GUI : ファイル転送の設定   目次


MPIの設定

MPI関連の設定を, ``MPI parameters''領域で行います.5.3 ``np''に使用する プロセッサーの数を入力します. また``nk''には$ \bm {k}$点分割の数を, ``ne''にはバンドの分割数を入力します. np, nk, neの間には, np=nk$ \times$neという関係が成立している必要があります. 並列の効率は, 通常$ \bm {k}$点の方がよいです. そこで, あらかじめ 利用する$ \bm {k}$点の数を図 5.22の``check symmetry''ボタンからチェックしておき, 最適な プロセッサーの割り振り方を決定することをお勧めします. たとえば16プロセッサーがあり計算対象の$ \bm {k}$点数が8なら, nk=8, ne=2と いう設定が理想的です. このように理想的な状況ばかりとは限りませんが, このような状況になるべく近づくような設定を施すことによって 最適な並列化効率を得ることができます.



jkoga 平成22年4月27日