next up previous contents
: ``image files''ビュー : 計算結果解析 : ``DOS''ビュー   目次


``charge''ビュー

図 5.34の``charge''タブをクリックすると, 電荷密度の解析を行うことができます. 図 5.44 にその画面のスクリーンショットを図示します.
図 5.44: ``charge''タブをクリックすると得られる画面.
Image phaseresults_charge

電荷密度は, 全価電子密度ファイルのほか, 入力ファイルの設定によっては部分電荷密度も出力されます. 目的の電荷密度ファイルを\vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 1}}}の``select charge file''リストから 選択してください. すると, \vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 2}}}, ``info''領域の``title''と``comment''部分にその電荷密度ファイルの情報が出力されます. また, \vbox{\kern3pt\textcircled{{\scriptsize 1}}}の``boot BioStationViewer''ボタンを クリックするとBioStationViewerによって, ``boot internal viewer''をクリックすると第 8章にて説明する原子配置ビューアーで当該ファイルを開くことが可能です



jkoga 平成22年4月27日